北斗│建設事業部│一宮市

ホーム 建設事業 施工事例 デジョユプール お客様の声 スタッフ紹介 会社案内

  • ホーム
  • 建設事業
  • 施工事例
  • デジョユプール
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • 会社案内
北斗│建設事業部│一宮市

お知らせ

NEWS

お知らせ

2025.07.25

デジョユジャパンプールで叶う夢のリゾート生活


愛知県一宮市を中心に、外構工事や庭のリフォームを検討されている皆様

こんにちは!株式会社北斗、HealingForestGardenです。

「自宅の庭にプールがあったら、いつでもリゾート気分を味わえるのに…」

「子供たちが安全に遊べるプールを設置したい」

そうお考えではありませんか?


今回は、そんな夢を叶える、フランス生まれのプール

「デジョユプール」の魅力についてご紹介します。

デジョユプールが、あなたの暮らしにどのように

「癒し」と「楽しみ」をもたらしてくれるのか

詳しく見ていきましょう。

 

 


 

夢のマイホームプールが叶う!デジョユプールの魅力と設置のヒント

 

「自宅にプールなんて、夢のまた夢…」と思っていませんか?実は、意外と身近に、あなたの理想を叶えるプールがあるんです。

特に、フランス発祥の「デジョユプール」は、その高い品質と自由なデザイン性で、世界中で愛されています。

「でも、メンテナンスが大変そう…」「設置費用はどれくらいかかるの?」といった疑問をお持ちかもしれません。

このブログでは、デジョユプールの基本的な特徴から、他のプールとの違い、そして設置する際のポイントまで、

皆さんの疑問を解決しながら、憧れのプールライフを実現するためのヒントをお伝えしていきます。

 

デジョユプールってどんなプール?フランス生まれのこだわり

 

デジョユプールは、1966年にフランスで誕生した、世界中で愛されるプールブランドです。

その最大の特徴は、独自のろ過システムと、高い耐久性にあります。

 

1. 独自のろ過システムで常にクリーンな水質を維持

 

デジョユプールは、配管を使用しない「パイプレスろ過システム」を採用しています。

  • 一体型ろ過ユニット: プール本体にろ過器が一体化しているため、配管工事が不要で、水の通り道がシンプル。これにより、ろ過効率が非常に高く、汚れがたまりにくい構造になっています。
  • 省スペース設計: ろ過機を置くための専用の機械室が不要なので、庭のスペースを有効活用できます。
  • メンテナンスが容易: フィルターの洗浄や交換も簡単で、専門知識がなくても日常のメンテナンスがしやすいのが特徴です。

従来のプールでは、地下に配管を巡らせてろ過器に水を送るため、配管トラブルのリスクや、ろ過機を設置するスペースが必要でした。

デジョユプールなら、こうした心配が少ないため、「プールは欲しいけど、メンテナンスが不安…」という方にも安心してお勧めできます。

 

2. 高い耐久性と自由なデザイン性

デジョユプールは、プールの構造体にも独自の工夫が凝らされています。

  • 補強パネル構造: 鉄筋コンクリートでなく、特殊な補強パネルとコンクリートを組み合わせた構造で、高い耐久性を実現しています。地震の多い日本でも安心して設置できます。
  • デザインの自由度: 形や深さ、サイズも自由に設計できるため、どんな庭にもフィットするプールが作れます。円形、L字型、変形など、お客様の理想の形を追求できます。
  • 豊富な仕上げ材: タイル、ライナー、塗装など、様々な仕上げ材から選べるので、ご自宅の外観や庭の雰囲気に合わせて、オリジナルのプールデザインが可能です。

「よくある既製品のプールだと、庭の形に合わないし、もっとおしゃれなものが欲しいと思っていたんです。

デジョユプールなら、庭の雰囲気に合わせてデザインできると聞いて、すぐに決めました」といったお客様の声もございます。

 

デジョユプールで広がる「癒し」と「楽しみ」

 

デジョユプールを設置することで、あなたの暮らしはどのように豊かになるのでしょうか?

 

1. いつでも気軽にリゾート気分!

 

  • 日常のストレス解消: 疲れて帰宅した日も、自宅のプールに身を委ねれば、心身ともにリフレッシュできます。
  • 家族の笑顔が増える: 夏休みや週末には、子供たちがいつでもプールで遊べる最高の場所に。家族の思い出が増えます。
  • 友人との楽しいひととき: ホームパーティーでプールサイドを楽しむなど、おもてなしの場としても活躍します。

「子供たちが夏休みになると、毎日『プール行きたい!』とせがんでいたんですが、

デジョユプールを設置してからは、いつでも庭で水遊びができるので、笑顔が絶えなくなりました」

というお客様から喜びの声をいただいております。

【実例】

お子様のためにと思われる方も多いかもしれませんが実は、ナイトプールが好き!やサウナの水風呂代わりになど

ご自宅でリゾート気分を味合われるお客様が多いです!

 

2. 健康的なライフスタイルをサポート

 

  • 手軽な運動: 自宅で気軽に水泳や水中ウォーキングができ、健康維持に役立ちます。
  • 体温調節: 夏の暑い日でも、プールに入ることでクールダウンでき、熱中症対策にもなります。

 

3. 不動産価値の向上と資産形成

 

  • 資産価値の向上: おしゃれで高品質なプールは、住宅の価値を高める要素にもなります。
  • リゾート地の維持費と比較: 長期的に見れば、毎年リゾート地に行く費用と比べても、自宅にプールを持つことは経済的な選択肢となり得ます。

 

デジョユプール設置のヒント:後悔しないためのポイント

 

デジョユプールを検討する際に、知っておきたいポイントをご紹介します。

 

1. 設置費用とランニングコスト

 

  • 初期費用: プールの本体費用に加え、掘削、給排水工事、電気工事、周囲の外構工事などが必要になります。デジョユプールは高品質であるため、初期費用は一般的なプールよりも高くなる傾向がありますが、その分、長期的な耐久性やメンテナンスのしやすさでメリットがあります。
  • ランニングコスト: 電気代(ろ過機やヒーター使用時)、薬剤費などがかかります。デジョユのろ過システムは効率が良いので、ランニングコストを抑える工夫もされています。

正確な費用を知るためには、必ず現地調査と詳細な見積もりを依頼しましょう。

 

2. 維持管理と清掃

 

  • 日常のメンテナンス: デジョユプールはろ過システムが優れているため、日常のメンテナンスは比較的簡単です。しかし、定期的な水質チェックや、ゴミの除去などは必要です。お掃除ロボットもありますよ。
  • プロによるメンテナンス: 季節ごとの特別なメンテナンスや、トラブル時には専門業者に依頼することで、プールの寿命を延ばし、常に最高の状態を保てます。

「プールのお手入れって大変そう…」というご心配はごもっともです。

ですが、デジョユプールはメンテナンスしやすい設計になっており、当社でも日頃のお手入れのアドバイスはもちろん、

専門的なメンテナンスサポートも承っておりますのでご安心ください。

 

3. 周囲の外構デザインとの調和

 

プールは、庭全体の印象を大きく左右します。

  • 一体感のあるデザイン: プールサイドの素材(タイル、石、ウッドデッキなど)を、ご自宅の外観や他の外構デザインと統一することで、より洗練された空間になります。
  • 目隠し対策: プライバシーを守るために、フェンスや植栽で目隠しをすることも検討しましょう。
  • 照明: 夜間のプールを美しく照らす照明は、幻想的な雰囲気を演出します。

 

まとめ:HealingForestGardenが、あなたの夢のプールライフをサポート!

 

デジョユプールは、独自の技術と高いデザイン性で、あなたの庭を「日常の喧騒を忘れさせてくれるプライベートリゾート」へと

変えてくれるでしょう。手軽なメンテナンスで、一年中美しい水質を保てるのも大きな魅力です。

「うちの庭にプールは設置できる?」「具体的な費用を知りたい」など、

デジョユプールの設置や外構工事に関するご不明な点やご相談がありましたら、

ぜひお気軽に株式会社北斗、HealingForestGardenにご連絡ください。

愛知県一宮市を中心とした尾張地域で、お客様一人ひとりのご要望に寄り添い、

長年の経験と実績で培ったノウハウを活かし、最適なプール&外構プランをご提案させていただきます。

あなたの夢のプールライフを、私たちと一緒に実現しませんか?


 

参考記事

 

  • デジョユプールとは?その魅力と特徴を徹底解説
  • デジョユプールが選ばれる理由|特徴とメンテナンスについて
  • デジョユプールの魅力とは?費用や導入事例を紹介
  • プールを庭に設置する費用は?種類や注意点を解説
  • 自宅にプールを設置するメリット・デメリットと費用相場

2025.07.25

HEALING FOREST CAFE

[ヒーリング フォレスト カフェ]

DESJOYAUX POOLS

[デジョユプール]

  • INSTAGRAM
CONTACT
0120-88-4910TEL.0586-25-4910

[受付時間]10:00〜17:00/[定休日]水曜日

北斗│建設事業部│一宮市

株式会社 北斗(建設事業部)
〒491-0123 愛知県一宮市富塚字山寺47
TEL.0586-25-4910/FAX.0586-25-4911
VIEW MORE
© HOKUTO All Rights Reserved.
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー